2009年1月23日金曜日

キーボード

ビックカメラ新宿西口店にあった。
USB2.0 dockがウリのようだが、個人的にはそれ以上にスペースキー―変換キーの配置が親指シフト向きだったのと、打鍵感がよかった。(あとポイントが意外とたまっていた)

普通にノートパソコンを使っていたが、この時期は特にレポートを書くことが多いのでやはりこのほうが楽。(家に書見台かあったのでそれで本体を立てる。)いずれデスクトップを使うことになるだろうから、持って損はないだろう。

音が以外と大きいかったが、このタイプのキーボードはみなそうだろうか。

追記(1/26)
打鍵感がシャカシャカッという感じなので、これに慣れると、公共機関などで使われている一般的なキーボードがふにゃふにゃに感じる。シャカシャカ感に快感を覚えてくるとこれでも少しふにゃっと感じるから恐ろしい。

Matias Matias USB2.0 Keyboard for PC
USB対応日本語キーボード
商品スペック
接続USB言語日本語
テンキーパームレスト×
ワイヤレス×
TSUKUMO 商品詳細バッジ で 2009-01-23 に生成しました


0 件のコメント:

コメントを投稿