geogebraというソフトがあることを知ったので九点円を描いて動かしてみました。
keyword:プログラミング,linux,親指シフト,(物理),TeX,emacs,など々々
初心者のパソコン関係の備忘録。
環境はおもにVine -> Debian -> Gentoo -> Debian -> Gentoo -> FreeBSD
最近は研究室のサーバーを使って遊んだり。
2013年3月9日土曜日
2013年3月7日木曜日
texのenumerateで番号を継続させる。
enumerate環境において番号をリセットさせずに続けたいとき:
1 ...
2 ...
ちょめちょめ
3 ...
label, refを用いて、
¥begin{itemize}
¥item ...
¥item ...
¥label{hoge}
¥end{itemize}
ちょめちょめ
¥begin{itemize} ¥setcounter{enumi}{¥ref{hoge}}
¥item ...
¥end{itemize}
とすればOK。一回目のコンパイルでは¥ref に数字が入っていないのでエラーが出るが、無視して続けたあとにもう一回回せばちゃんと数字が入っている。
1 ...
2 ...
ちょめちょめ
3 ...
label, refを用いて、
¥begin{itemize}
¥item ...
¥item ...
¥label{hoge}
¥end{itemize}
ちょめちょめ
¥begin{itemize} ¥setcounter{enumi}{¥ref{hoge}}
¥item ...
¥end{itemize}
とすればOK。一回目のコンパイルでは¥ref に数字が入っていないのでエラーが出るが、無視して続けたあとにもう一回回せばちゃんと数字が入っている。
登録:
投稿 (Atom)