2011年5月12日木曜日

正方形のpdfファイル

なぜかプレゼンテーションを正方形でやりたくなった。
情報まとめ

step1 psファイルを作成する
step2 正方形にする
step3 pdfにする

step1 
TeXを使用していたのでここはdvipsで問題ない。

step2 
できあがったpsファイルをテキストエディタで開く。
冒頭の

%!PS-Adobe-2.0



%!PS-Adobe-2.0 EPSF-2.0

に変更。(バージョンは適当に)
%%DocumentPaperSizes をa4からsquareに変更。
BoundingBoxを正方形にしないと上が適応されない模様。

Step3
オプション
ps2pdf14 -dEPSCrop foo.ps
によって正方形のPDFファイルができるが、BoundingBoxがうまく設定されていない。
しかしPDFのそれを変更する方法が分からなかったので、Step2でできたPSファイルを一ページずつPDFに変換し結合するという方法をとった。これはシェルスクリプトでできる。
以下のようなかんじ

#!/bin/bash

for i in `seq 1 2`
do
    psselect -p $i $1.ps $1_00$i.ps
    ps2pdf14 -dEPSCrop $1_00$i.ps
done
pdftk $1_[0-9][0-9][0-9].pdf cat output $1.pdf
rm $1_*ps
rm $1_*pdf

これで美しい正方形が!
これからTeXのレイアウトなどを調整せねばならぬが、 それはおいおい

参照文献
http://www11.atwiki.jp/physnote/pages/24.html#id_08937a2a
に大変助けられました。

0 件のコメント:

コメントを投稿